HOME > 国内出張を成功させるコツ > 「朝食あり・なし」どちらがいい?

「朝食あり・なし」どちらがいい?

私は出張の際、朝食あり・なしのプランを選ぶことができるなら、「なし」のものを選ぶことが多いです。

「朝食をつけるだけで、代金が高くなってしまう」という思いがあるのが一つの理由。ビジネスホテルなどで「無料朝食」を売り物にしているところもありますので、そういう場合は利用させていただきます。

もう一つ、ホテルの朝食を利用しない理由は、「レストランなどで朝食を食べようとすると、服を着替えたり、髪を整えたりしてから食べることになるので、少し面倒に感じる」ということです。

前日などに、パン・おにぎりなどを買っておいて、朝は自分のペースで食べるようにします。 ただ、前日に「仕事が忙しくて、パンを買っておく余裕がなかった!」という失敗も何度かしています。

朝食あり・なし、どちらのプランがいいとは一概に言えませんので、その時の都合に合わせて選ぶしかないですね。

▲ページトップに戻る