HOME > 国内出張を成功させるコツ > コンパクトさ・利便性のどちらが大事?

コンパクトさ・利便性のどちらが大事?

私は
●短期の出張なら、コンパクトさを優先しても良い
●長期出張なら、荷物が増えても利便性を高める方が良い
と考えます。

たとえば、サイズの小さなパソコンは持ち運びが楽で、荷物も小さくて済みます。でも、使っている間に、疲れてくるのがこのタイプ。1日、2日くらいなら我慢できても、長期出張の場合には、肩こりや眼精疲労などの症状が出て来るかもしれません。そのため、使いやすいパソコンを持っていくべきです。

また洋服も、少ない枚数のものをうまく着回して、出張の間を乗り切ることができればいいですね。ただ、あまりにも洋服の枚数を減らしすぎると、洗濯(クリーニングの依頼)の回数が増えますし、長期出張では面倒に感じるでしょう。
ワインやしょうゆなどの目立つ汚れがついてしまった場合には、洋服の枚数が多ければ対処できますが、少ない枚数でやりくりしているときに、このような汚れがついてしまうと、他の服を購入せざるを得なくなります。

長期の出張になるなら「荷物は増えても仕方ない」と考え、スーツケースで荷物を運ぶだけではなく、宅配便でホテルに荷物を送る方法も使いましょう。

▲ページトップに戻る