HOME > 国内出張を成功させるコツ > デスクワークを予定に入れるかどうか

デスクワークを予定に入れるかどうか

出張先でも、デスクワークを進めることができる時代です。
●自分のパソコンを持参する
●ホテルのレンタルパソコンを利用する
●ネットカフェを利用する
など、様々な方法があります。

出張先でデスクワークをするか否かは、あらかじめ決めておきましょう。

私はフリーライターなので「旅先でも原稿を書く」となると、かなり長い文章を書くことになります。そのため、普段使い慣れているパソコンやマウスを持参して疲れないようにします。
デスクワークの間はホテルの部屋で過ごすことになるので、リラックスできる部屋着や、好きな飲み物(主に紅茶やハーブティーのティーバッグ等)を持参して、普段の作業場と似た環境に近づけるよう、気を配ります。



一方で「今回は原稿を書かない」と決めた場合は、持参するのは小型のパソコンです。あるいはパソコン自体持っていかないということもありますので、荷物の作り方も変わってきます。

また、ホテルでの作業時間を確保するために、早めの新幹線・特急などで移動し、早々にチェックインするほうがいいかもしれません。

「旅先でデスクワークをするかどうか」は、早めに決めておくほうが、スケジュールを固めやすいですね。

▲ページトップに戻る