HOME > 時間活用術 > 仕事・勉強・趣味・交流……の割合

仕事・勉強・趣味・交流……の割合

人生で大切にしたいことは、人によって違います。「何を大切にするのが正解」というわけでもありません。だからこそ「何を大切にするか」を、主体的に決めなければならないのです。

どれか一つ、大切なものを決めましょう。そして「次に大切なものは?」「その次は?」と、順位を付けるのです。

ただし、これは一生変えてはいけないものではなく「現時点では、この順位」という暫定的なもので良いのです。暫定的であれ、順位を付けることで
「人生で発揮できるパワーのうち何%を、どのような活動に割くか」
がわかりやすくなるのです。

▲ページトップに戻る