HOME > 時間活用術 > 「うまくいかない=もうダメだ」ではない

「うまくいかない=もうダメだ」ではない

時間管理がうまくいかない・続かないという場合、すぐに「もうダメだ」「自分はなんてだらしないんだろう……」と落ち込む必要はありません。ただし「何がいけなかったのか」を振り返る必要があります。

「どのように」うまくいかないのか?

▲計画した通りに物事が進まない・進められない
▲時間管理(手帳への書き込みなど)そのものが続かない
▲一部の計画がうまくいかないと、全ての予定が崩れてしまう
……など、様々な理由があるでしょう。理由を明らかにすれば、対処法は見つかります。

●作業にかかる時間や移動時間を正確に見積もることができていたか?
●休息(お茶を淹れ変えるといったことも含めて)の時間を計画に入れていたか?
●セカンドプランを用意していたか?

このような反省点を見つけ、今後の時間管理に活かしていくと良いですね。

▲ページトップに戻る