HOME > 時間活用術 > 無理をしていなかったか見直す

無理をしていなかったか見直す

時間管理がうまくいかなかったとき、「ちょっと気が緩んだだけ」「気を引き締めてやり直せば、これからはうまくいく」と考えるかもしれません。もちろん、「気の緩み」が原因でうまくいかない場合もあります。しかし、時間管理の計画そのものが、無理にあるものだったのかもしれません。

時間管理は「幸せになるため」にするものです。無理な手法は続きませんし、無理のある計画は消化できずに、かえって心理的な負担になります。

●時間管理に時間と労力がかかりすぎてはいないか?
●自分の能力や体力の限界を超えた計画を立てていなかったか?
見直してみましょう。

時間管理が目的になってはいけない

そもそも、時間管理を行うのは「幸せになるため」です。しかし、時間管理を几帳面に行おうとすればするほど、いつの間にか「時間管理そのものが目的」となってしまう場合もあります。

時々でよいので、
「今、自分は幸せだろうか?」
と、自分に問いかけてみるといいですね。

▲ページトップに戻る